山城地域のみならず
全国各地域で冬野菜が最盛期!
水菜や白菜などの葉野菜も柔らかく旨味が増しています。
今日は採れたての大根を戴きました!昨日の夕飯、みぞれスープや大根の煮物にしたので、今日は白い根の部分はやめにして、葉を戴くことに。
さっさと根と切り離しておかないと、根の水分をどんどん吸ってしまいます。
大根葉は直ぐに食べない時は、さっと茹でて水けを絞り、保存用ポリ袋等に入れて冷凍庫へ。グリーン色もキレイに残りますよ^^
大根葉炒め
シンプルですがこれが一番美味しい♬
軽くさっとゆでた後絞り、みじん切り。
ごま油を温めたフライパンにジャーンと炒める。
刻んだ竹輪、ジャコを混ぜ入れ、醤油、みりんで味を調え完成!
細かくみじん切りにするとご飯のふりかけになりますよ~
この組み合わせが好きですが、刻み塩昆布がある日は更に簡単♬大根葉と塩昆布だけでOK!
味付けとかしなくても充分に美味しいですよ。
密閉容器に入れて冷蔵庫保存すると4~5日は美味しく食べられます(保存する場合は水気をしっかり飛ばして下さい)。
おにぎりに混ぜても最高に美味しいですよー
関連食材
